ユタカ2イキルオテツダイ

ほんの少しずつ、ゆたかになってゆきましょう

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

BIS国際決済銀行 隠された歴史

『BIS国際決済銀行 隠された歴史』(アダム・レボー、監訳副島隆彦、訳古村治彦、2016) <以下一部抜粋・要約> 中央銀行総裁会議に出席する総裁や各国の中央銀行の幹部たちは全員が公僕である。 各国の外貨準備を管理しているが、この金はそれぞれの国の国…

未来都市のイメージ【持続可能性の高い総合特区を創れ】

『大震災を跳ね返せ!日本大転換革命』(藤原直哉、2011) この本は、東日本大震災の直後に書かれています。 日本復興のアイデアは、今でも古く感じません。 <以下一部抜粋・要約> 「成長の限界」を「大転換へのジャンプ」に 現在、我々が直面している原油…

上位1パーセントは、0.1パーセントも含まれる、0.00001パーセントも【庶民にはわからん経済倫理】

『世界の99%を貧困にする経済』(ジョセフ・ E ・スティグリッツ、2012) 経済ニュースでは見えてこない内容です。 問題は、経済よりも、政治なんですって。 <以下一部抜粋・要約> 日本の読者へ 日本人は繁栄を幅広く共有できたのか 不平等はグローバルな…

バチカン株式会社【やっちゃった】

『バチカン株式会社』(ジャンルイージ・ルッツィ、監訳竹下・ルッジリ・アンナ、訳花木知子・鈴木真由美) 金融市場を動かす神の汚れた手<きゃー> <以下一部抜粋・要約> 解説 本書『バチカン株式会社』は、2009年5月にイタリアで刊行された。 発売から4…

政策で食料自給率を高めることができないなら

『それでも百姓になりたい!』(今関知良、2000) 著者は、脱サラで農家になりました。 実際のところ、農業で暮らしていけるのでしょうか。 本書はその疑問に答えます。 「農水省のデータでは、土地を持っている農業者1人の年収が90万円を下回っている」と書…